レンタルサーバー

お問い合わせ サイトマップ

最新ニュース:@YMCからのお知らせ、お得なサービス情報 ほか

2009年のニュース

最新のニュースはこちら >>  

2009/12/28 お知らせ GMO名を騙る架空請求にご注意ください

最近、GMO名と同一、あるいは類似した名義を用いた業者から、料金を請求する電子メールが携帯電話へ届くというお問い合わせをお寄せいただいております。このような悪質な業者は、当社やGMOインターネットグループとは一切関係がありませんので、これらの要求があっても決して連絡を取ったり、金銭を支払ったりしないようご注意ください。

万一不審な電子メールなどがあった場合には、GMOインターネットグループ お客様総合窓口(https://secure.gmo.jp/contact/)に情報をお寄せいただくとともに、最寄りの警察へもご一報いただきますようお願い致します。

以下はお客様から情報提供いただいた架空請求のメールの文面です。

===========================

GMO担当 XXと申します。
この度、現在お客様ご使用中の携帯端末より、認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、発信者端末電子名義認証し、以前ご登録いただいた、「総合情報サイト」から、無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し、現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いておりますが、本通達より再度これ以上放置が続きますと、利用規約に伴い、住民票取得、お客様の身辺調査了承後後日 回収機関により、調査費 回収費用含め、ご自宅、お勤め先、第三者への満額請求と代わります。

現在調査保留中の額面にて、処理をご希望であれば、早期に精算 退会処理データ抹消手続きをお願いします。

大事なお知らせですので、よくお読みになって当社の方まで早急にご連絡下さい。
03-XXXX-XXXX
担当 XX迄 受付時間 平日 10:00〜17:00迄

尚 ご連絡なき場合 手続き開始ご了承とさせて頂きます。

===========================

この他にも似たような文面のメールが届くことがあるかもしれませんので、 くれぐれもご注意ください。


2009/12/10 リリース インストール代行サービスにて【 Movable Type 5 】の提供を開始

マネージドサーバーサービスの「インストール代行サービス」にて提供しておりますMovable Typeでは、新たに最新バージョン「Movable Type 5」 が選択できるようになりました。

「Movable Type 5」は、既存のブログ・ソフトウェア「Movable Type 4」をさらに機能強化し、ウェブサイト全体のコンテンツやデザイン、ユーザー管理を目的にあわせて柔軟にカスタマイズできるようになり、さらに更新しやすく、効果の高いウェブサイト構築・運営・管理が可能となります。

※@YMCでは、 CentOS 5.x をご利用のお客様のみ「Movable Type 5」をご利用いただけます。

■「インストール代行サービス」とは
 URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/managed/option/install.html

@YMCの「マネージドサーバーサービス」をご利用のお客様に対し、専任の技術者がアプリケーションのインストール作業を代行するサービスです。ブログ・ソフトウェアのみならず、ショッピングサイト、コミュニケーションツール、開発支援ツールなどサイト構築・運営に必要な様々なアプリケーションのインストールを代行いたします。

■インストール代行サービスでの「Movable Type 5」の概要(価格は全て税込)

Movable Type 5 をご利用の場合 初期設定費用 月額利用料金
Movable Type 5  ※1  ※2  ※3 5,250円 840円
Movable Type 5  1ユーザーアカウント追加 0円 840円

※1 OS に CentOS 5.x をご利用のお客様のみご利用いただけます。MySQL 4.1以降必須。
※2 1ユーザーアカウントにてご利用いただけます。
        Movable Type 5より「プロフィールライセンス」は廃止されました。
※3 基本ドメイン1サイト目無料でご利用いただけます。


2009/12/10 リリース マネージド/カスタムサーバーにて
最新バーション【CentOS 5.4】 【Ruby on Rails 2.3.5(REE版)】 に対応


「CentOS5」が最新バージョン5.4 にバージョンアップするとともに、「Ruby on Rails」において、新たにRuby on Rails 2.3.5(REE版※)を採用しました。

※CentOS5でのRubyを安定してご利用いただく為にRuby Enterprise Edition(REE)を採用しました。REEは Ruby on Rails 用にカスタマイズされた Ruby のため、メモリの使用効率が良く、パフォーマンスも向上しています。

■CentOS5 でご選択いただけるバージョン一覧表
 URL:http://techinfo.at-ymc.jp/infomation/appli-install/version.html


2009/12/01 お知らせ ドメイン管理業者(レジストラ)変更の受付について

@YMCでは2009年12月1日より、以下のドメインのレジストラ移管を受け付けております。(.com / .net / .org / .tv / .info / .biz / .cc / .bz / .mobi)

ドメインの管理を@YMCで行うためには、「レジストラ」を弊社が契約している業者に変更する必要があります。レジストラの変更をご希望の場合には、下記ページの内容をご確認の上、新規サーバーサービスお申し込み時にご申請ください。

■レジストラについて
 URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/domain/registrar-transfer.html

なお、JPドメイン(.jp/co.jp/ne.jp/or.jpなど)に関しましては、申請手順が異なりますので、「指定事業者変更について」のページをご覧ください。

■指定事業者変更について
  URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/order/change/


2009/10/16 リリース マネージド/カスタムサーバーにて
最新バージョン【PHP 5.3】【PostgreSQL 8.4】 に対応


「CentOS5」にてバージョン指定可能な「PHP」、「PostgreSQL」において、
最新バージョン【PHP 5.3】【PostgreSQL 8.4】が対応になりました。

【PHP 5.3】は言語機能の拡張など、PHP 6への移行準備として様々な変更が加えられており、また【PostgreSQL 8.4】は1年5ヶ月ぶりのリリースで、数多くの新機能が盛り込まれています。

■ご選択いただけるバージョン一覧表
 ◆マネージドサーバー機能表
 URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/managed/function/#function01

 ◆カスタムサーバー機能表
 URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/custom/function/#function01

@YMCでは、いち早く最新のOS・プログラム言語・アプリケーションのバージョンに対応することで さらなる顧客満足度向上を目指します。


2009/09/01 マネージド/カスタムサーバーにて  
『外部バックアップ』サービスをリニューアルして提供開始


外部バックアップは、共有型、専有型に分かれてサービスを提供しておりましたが9月1日(火)より、2つを統合したサービスへとリニューアルしました。

それに伴い、今まで提供しておりました専有型 70GB、150GB の容量に相当するサービスとして、新たに 80GB、160GB を追加してご提供とさせていただきます。

容量 80GB 160GB
初期設定費用 15,750円 15,750円
月額利用料金 12,600円 16,800円

今回より追加となる80GB、160GBの容量に関しましては、従来の専有型同様、バックアップの開始時間や保存期間などのカスタマイズが可能なためお客さまの運用形態にあわせたバックアップをご利用いただけます。

※バックアップ容量1GB の初期設定費用が改定しました。
 初期設定費用  10,500円 → 5,250円

外部バックアップの価格につきましては下記ページをご覧ください。

 

■外部バックアップについて
 ◆マネージドサーバー
 URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/managed/option/backup.html

 ◆カスタムサーバー
 URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/custom/option/backup.html

■人気オプション初期費用0円キャンペーンが期間延長

『人気オプション初期費用0円キャンペーン』が9月30日(水)まで期間延長!
さらに、リニューアルを記念して対象オプションに『外部バックアップ』が追加!!
初期設定費用が無料になるこの機会にあわせてご検討ください

◆キャンペーンページ
 URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/news/campaign/option.html


2009/07/01 マネージド/カスタムサーバーのVPSプランにて月額利用料金そのままで、ディスク容量最大40GBまで利用可能になりました!

ディスク容量が不足した場合に、ご利用中のサーバーのディスク容量を追加し、容量不足の問題を解消いただけます。ディスク追加にかかる費用は発生しないので、コストをおさえた運用を行うことができます。

◆対象プラン

マネージドサーバー マネージドV250・V500
カスタムサーバー カスタムV250・V500

◆最大ディスク容量について

プラン名 初期容量 最大ディスク容量
マネージド/カスタムV250 10GB 40GB
マネージド/カスタムV500 20GB 40GB
マネージド/カスタムV1000 40GB 40GB
※ディスク容量は最大40GBをまでご利用いただけます。詳しくは「ディスク容量追加」のページをご確認ください。



■VPSキャッシュバックキャンペーン実施中

大容量40GBとなったVPSプランをよりお得に導入いただけるようキャンペーンを実施中。
詳しくは、
URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/news/campaign/cashback.html


2009/6/10 電源設備の法定点検実施について

電気通信事業法に基づき、弊社データセンター収容ビルの電源設備の法定点検が行われますので、下記時間帯にサービスを一時停止させていただきます。

対象プランにお申込をいただき 7月 9日までにサービスを開始されましたお客様も、下記の通りサーバーを停止させていただく事となります。
また、カスタマーWEBサイトの閲覧並びに新規お申し込みも下記時間帯はご利用になれません。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

◆ 日  付 2009年 7月 9日(木)
◆ 時  間 午前 3:00 〜 午前 8:00
◆ 対象プラン マネージドサーバー、カスタムサーバー

なお、弊社で利用いたしております回線事業者より、下記期日にメンテナンス工事を実施するとの連絡を受けております。
2週続けてのサービス中断となりますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

◆ 日  付 2009年 7月16日(木)
◆ 時  間 午前 4:00 〜 午前 6:00 の間で30分間程度
◆ 対象プラン マネージドサーバー、カスタムサーバー

◆ 停止するサービス
プラン  Web  メール
マネージド10/20/40 プランの一部 ※1
カスタム10/20/40 プランの一部 ※1
停止 停止
マネージドV250/V500/V1000 プラン
カスタムV250/V500/V1000 プラン
稼動 停止※2
マネージドサーバー プラン
マネージド80/160/160S/160W プラン
マネージド2000/4000/8000 プラン
カスタムサーバー プラン
カスタム80/160/160S/160W プラン
カスタム2000/4000/8000 プラン
稼動 停止※2
YS-01/YS-02/YS-03/YS-04 プラン 稼動 稼動
YD-カスタム プラン 稼動 稼動
上記以外のプラン 停止 停止
※1 カスタマーWEBサイトにて詳細をご確認ください
※2 メールウイルス除去サービスお申込みの場合のみ


◆ よくあるお問合せ
Q.停止になるサービスは何ですか?
A.プランによって異なります。詳細は上記「停止するサービス」をご確認ください。

Q.停止中に各ドメイン宛に送信されたメールはどうなりますか?
A.セカンダリのメールサーバーも停止いたしますので、送られてくるメールに
つきましては、下記のどちらかになります。
 ・送信元のメールサーバーにて再送待ちになる。
 ・送信元にエラーメールが返信される。
  (通常、送信元にて再送処理回数が設定されているので、それを超えた場合)

2009/04/08 リリース マネージド/カスタムサーバーにて
最新バージョン CentOS 5.3 、Ruby 1.9.1 、MySQL 5.1 に対応


CentOS5 が最新バージョン5.3 にバージョンアップするとともに、バージョン指定可能な 「Ruby」、「MySQL」において、新たに Ruby 1.9.1 、MySQL 5.1 が選択できるようになりました。
また、マネージドサーバーサービスの「インストール代行サービス」にて提供しております各種アプリケーションもバージョンアップして提供いたします。

@YMCでは、いち早く最新のOS・プログラム言語・アプリケーションのバージョンに対応することで、さらなる顧客満足度向上を目指します。

◆CentOS5 でご選択いただけるバージョン一覧表

CentOS5 CentOS 5.3
Ruby 1.8.5(標準)/ 1.9.1
MySQL 5.0.45(標準)/ 5.1.32
PHP 5.1.6(標準)/ 5.2.9
PostgreSQL 8.1.11(標準)/ 8.2.13 / 8.3.7

◆インストール代行サービス
URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/managed/option/install.html


更に、@YMCでは「15日間無料トライアル」をご用意しております。
サーバーを導入する前にトライアルサーバーを実際に運用していただき、サービスやレンタルサーバーに関する不安や疑問解消にお役立てください。

◆15日間無料トライアル
URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/trial/


2009/03/26 マネージド/カスタムサーバーにて作業代行オプションサービスの提供開始

マネージドサーバー、カスタムサーバーをご利用中のお客様より、サーバーの設定についてご相談いただいておりました内容を一部「作業代行サービス」としてオプション化いたしました。

お客様に代わって、サーバー運用における各種作業を@YMCが代行いたします。
設定作業に自信のない場合や、設定変更後に期待通りの動作ができなかったなど、お客様の問題解決のお手伝いをいたします。

■作業代行サービスについて
◆マネージドサーバー
URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/managed/option/substitute.html

◆カスタムサーバー
URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/custom/option/substitute.html


2009/01/19 サイト支援サービスにて 【 Mobeeピクチャードメインホスティング 】 の取扱を開始

Mobeeピクチャードメインホスティングは、QRコード等の二次元バーコードを使わずに携帯サイトへのアクセスが可能となる「画像認識サービス」が利用できる携帯サイト用レンタルサーバーです。さらに「簡単!携帯サイト作成ツール」の標準装備により、初めて携帯サイトを運営するお客さまも安心!
ぜひ携帯電話ユーザーへの販売促進にご活用ください。

◆Mobeeピクチャードメインホスティング
URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/site_support/mobee/

◆サイト支援サービスとは
URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/site_support/


2009/01/15 リリース マネージド/カスタムサーバーにてパワーアップアップしたVPSプランの提供開始

「マネージドサーバー」「カスタムサーバー」のVPSプランをリニューアルし、従来よりメモリをスペックアップした6種類の新プランを提供開始しました。

 @YMCでは2006年より、低価格かつ専用サーバー並みの高い自由度を持った仮想専用サーバー(VPS)にオープンソースの仮想化ソフト「Xen(ゼン)」を導入することで、仮想化による処理性能の低下防止に努め、現在では多くのお客様のご支持をいただいております。この度、さらにお客様のご要望にお応えすべく、「マネージドサーバー」と「カスタムサーバー」のVPSプランを一新し、ボトムエンドのプランを256MB、ハイエンドプランを1GBと、全てのVPSプランのメモリをスペックアップした、全部で6種類のプランをご用意いたしました。さらに、コスト面においてもユーザーメモリー256MB、HDD10GBのVPSサーバーが月額3,675円(税込)からという、大変ご利用いただきやすい価格設定でご提供いたします。
また、マイグレーション用プランとして専用サーバー並みの2GBプラン(マネージドV2000、カスタムV2000)もご用意し、将来のリソース増大への対応も可能です。

■新たな6種類のVPSプランの概要
詳しくは

◆マネージドサーバープランについて
URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/managed/plan/
◆カスタムサーバープラン
URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/service/custom/plan/

プラン名 マネージドV250
カスタムV250
マネージドV500
カスタムV500
マネージドV1000
カスタムV1000
メモリ 256MB 512MB 1GB
ディスク容量 10GB 20GB 40GB
初期設定費用 10,500円
月額利用料金 3,675円〜 7,875円〜 14,700円〜

■「おいでませVPSへ!キャッシュバックキャンペーン」について

プランリニューアルを記念して、初期設定費用・1契約期間分の月額利用料金が最大で 『全額キャッシュバック』 となるキャンペーン実施中!!
サーバー導入時のコストダウンに是非ご活用ください!
詳しくは、
URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/news/campaign/oidemase.html


2009/01/05  【 おいでませVPSへ!先行無料トライアル 】 サービスを開始

2009年1月15日(木)より、「マネージドサーバー」「カスタムサーバー」のVPSプランがサービスリニューアルいたします。
そのため、2009年1月5日(月)より、15日間無料トライアルでご利用できるメモリ容量も 160MB から 256MB へとスペックアップしてのサービス提供となりました。
また、トライアルでご利用されたデータを、新スペックのサーバーにデータ移行させていただく 【 おいでませVPSへ!先行無料トライアル 】 のサービスを提供いたします。
サーバーを導入する前に、トライアルサーバーを実際に運用いただき新しくリリースいたしますサービスをご検討ください!

◆15日間無料トライアル
URL:http://www.ymc.ne.jp/p/us3uc1m/trial/index.html

◆「マネージドサーバー」「カスタムサーバー」のVPS新プランの概要
   1月15日(木)より提供開始予定

プラン名 マネージドV250
カスタムV250
マネージドV500
カスタムV500
マネージドV1000
カスタムV1000
メモリ 256MB 512MB 1GB
ディスク容量 10GB 20GB 40GB
初期設定費用 10,500円
月額利用料金
12ヵ月契約※
1ヵ月契約

3,675円
4,725円

7,875円
8,925円

14,700円
15,750円
※12ヵ月契約の場合は、一括前納となります。

過去のニュース[ 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年2008年2005年 ]



キーワードで探す>> 共用サーバー | マネージドサーバー | カスタムサーバー | ホスティングサービス